令和7年4月1日から【フラット35】中古プラス創設 check!!
一定の品質が確保された良質な中古住宅を安心して取得できる環境を整備するため、
中古住宅に新たな金利引き下げメニューで【フラット35】中古プラスが追加されました。
従来の【フラット35】35Sや子育てプラスなどと併用し、
当初5年間年▲1.0%(上限)の金利優遇が受けやすくなります。但し、
維持保全型(インスペクション実施住宅)の併用はできません。
受付から適合証明書発行までのフローチャート
■ フラット35(中古住宅)の技術基準の概要と確認方法 check!!
適合証明業務 内訳
フラット35(中古住宅)
フラット35S・維持保全型・中古プラスの該当要件 ⇒ check!!
財形融資住宅(リ・ユース、リ・ユースタイプ)
業務実績エリア・報酬
- 業務実績
埼玉県、東京都(離党除く)、千葉県(房総除く)、茨城県南部、栃木県南部、神奈川県北東部 - 報酬
マンション50,000円税別~、戸建て60,000円税別~です。詳しくは、料金プランをご覧ください。
ご依頼時の申請書類等
ファイルはダウンロードできます。以下をクリック下さい。